« 2006年09月 | メイン | 2006年11月 »
2006年10月31日
今日の弁当 その2
投稿者 chinmi-keitai : 09:29 | コメント (2)
あゆみちゃん個展
http://www.recruit.co.jp/GG/exhibition/2006/g8_0611.html
投稿者 とー : 2006年10月31日 14:56
もう始まっているねえ。
投稿者 chinmi : 2006年10月31日 18:38
今日の弁当
投稿者 chinmi-keitai : 09:27 | コメント (0)
2006年10月28日
今日のイベント
投稿者 chinmi-keitai : 20:05 | コメント (1)
今年はお台場のフジテレビが会場でした。3キロのコースで申し込み。なんとか一回も歩かずに完走。でも、30分もかかってしまったよ。歩いたほうが早かったりして。写真は、ヨガの会場で。フジテレビの高層階でやったので、夕焼けがきれいだったあ。股関節がすんごいほぐれたね。それにしてもお台場のショッピングモールは、一時と比べると人がいない。
投稿者 chinmi : 2006年11月04日 08:28
2006年10月27日
今日の弁当 その2
投稿者 chinmi-keitai : 13:13 | コメント (1)
http://www.tokyometro.jp/news/2006/2006-34.html
以前からほしかったカレンダー。定期券売り場で買えるのね。
投稿者 : 2006年10月29日 20:45
今日の弁当
投稿者 chinmi-keitai : 13:11 | コメント (0)
2006年10月26日
今日の弁当 その2
投稿者 chinmi-keitai : 20:04 | コメント (1)
長寿軒、入ってみた。豚の角煮丼700円を頼んだ。旨い。スープとサラダもついてこの値段とは。他の人は、カニチャーハンとか麻婆豆腐定食を頼むらしいが、次は揚げやきそばを頼んでやろうか。ちなみにエビチリは1200円。他のメニューと比べると高いからきっとすごいのが出てくるのだろう。餃子はあるけど、焼売がないのがちと寂しい。
投稿者 chinmi : 2006年10月26日 21:38
今日の弁当
投稿者 chinmi-keitai : 20:00 | コメント (0)
今日のケーキ屋
投稿者 chinmi-keitai : 19:57 | コメント (1)
商店街のスタンプラリーで、以前から気になっていたケーキ屋に入ってみました。ショートケーキ、シュークリーム、クラシックショコラなどオーソドックスなメニューが並ぶ懐かしい雰囲気の店内。すごーく心がこもっているのが伝わってきます。ダッグワーズなどの焼き菓子も冷蔵庫に丁寧に陳列されているんですよ。似たような業務用の冷蔵庫にカフェドラゴーネも作り置きのサンドイッチを山積みしていたけど、その様はあまりにも無神経で買う気ゼロだったなあ。
早速、シュークリームと生チョコを購入。シュークリームはカスタードクリームたっぷりで、皮も珍味好みのシンプルでソフトなタイプ。生チョコも安心して食べられる味。
アンデルセンみたく、外見ばっかり流行追うより、こっちのほうが素直で好感もてた。包装紙が涙が出るほどかわいいーわざとらしくないレトロなところが特に。
あと、ガラスケースにあった長方形のチョコレートデコレーションケーキがとても気になりました。スポンジパサパサでも許してしまうでしょう。
投稿者 chinmi : 2006年10月26日 21:33
2006年10月25日
今日の弁当 その2
投稿者 chinmi-keitai : 14:28 | コメント (3)
パーラー江古田っていう、うまいパンとコーヒーを出してくれる店ができたました。ハード系のパンばっかりで、そんなに高くないんです。店内のインテリアも洒落ていて、魂がこもっているのが伝わってくるよ。他の人が頼んでいたサンドイッチもうまそうだったなあ。
最近、江古田に新規開店するレストランがことごとくダメダメなんで、クセになりそうです。木曜定休だから土日でも買えるよ。
投稿者 chinmi : 2006年10月25日 19:29
伊藤園がタリーズ買収
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200610260036a.nwc
投稿者 とととととt : 2006年10月26日 13:39
タリーズって喫煙席のほうがデカイから嫌い。
投稿者 chinmi : 2006年10月26日 21:39
今日の弁当
投稿者 chinmi-keitai : 14:26 | コメント (0)
2006年10月23日
今日の弁当 その2
投稿者 chinmi-keitai : 13:27 | コメント (4)
行ったことある?
鉄道歴史展示室
http://www.ejrcf.or.jp/shinbashi/index.asp
投稿者 とと : 2006年10月23日 18:07
ない。いつか連れていこうと思ってるんだけど。
投稿者 chinmi : 2006年10月23日 21:01
29日にガチャピンとムックが池袋のビックカメラに来るそうです
http://www.cybergadget.co.jp/news/2006/gachamukku/index.html
投稿者 : 2006年10月24日 16:06
18時の回まであるっていうことは、また大人向けなのか?
投稿者 chinmi : 2006年10月25日 19:49
今日の弁当
投稿者 chinmi-keitai : 13:24 | コメント (0)
2006年10月22日
先日のバースデーケーキ
投稿者 chinmi-keitai : 10:19 | コメント (0)
2006年10月20日
今日の弁当 その2
投稿者 chinmi-keitai : 09:15 | コメント (1)
さよなら岡倉大吉。宇津井健は生きてるけど
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061020-106170.html
投稿者 とと : 2006年10月20日 19:34
今日の弁当
投稿者 chinmi-keitai : 09:13 | コメント (0)
2006年10月19日
今日の弁当 その2
投稿者 chinmi-keitai : 23:29 | コメント (0)
今日の弁当
投稿者 chinmi-keitai : 23:27 | コメント (0)
2006年10月18日
今日の弁当 その2
投稿者 chinmi-keitai : 11:21 | コメント (0)
今日の弁当
投稿者 chinmi-keitai : 11:12 | コメント (0)
2006年10月17日
今日の弁当 その2
投稿者 chinmi-keitai : 17:19 | コメント (1)
ウズラのゆでタマゴを入れるの忘れた。
投稿者 chinmi : 2006年10月17日 19:32
今日の弁当
投稿者 chinmi-keitai : 17:15 | コメント (0)
2006年10月16日
今日の弁当 その2
投稿者 chinmi-keitai : 10:10 | コメント (0)
今日の弁当
投稿者 chinmi-keitai : 10:08 | コメント (0)
2006年10月13日
今日の弁当 その2
投稿者 chinmi-keitai : 13:12 | コメント (1)
キッザニアはメキシコが発祥だそうです。
投稿者 chinmi : 2006年10月13日 19:34
今日の弁当
投稿者 chinmi-keitai : 13:06 | コメント (0)
2006年10月12日
今日の弁当 その2
投稿者 chinmi-keitai : 13:34 | コメント (0)
今日の弁当
投稿者 chinmi-keitai : 13:33 | コメント (0)
2006年10月11日
先日の鉄道模型
投稿者 chinmi-keitai : 13:17 | コメント (2)
これ便利かな?
http://www.gizmodo.jp/2006/10/de.html
投稿者 とと : 2006年10月11日 14:56
今の大きさのノートパソコンならいらないなあ。
投稿者 chinmi : 2006年10月11日 20:02
2006年10月09日
先日の弁当
投稿者 chinmi-keitai : 18:56 | コメント (0)
先日の弁当
投稿者 chinmi-keitai : 18:54 | コメント (0)
2006年10月03日
今日の弁当 その2
投稿者 chinmi-keitai : 15:28 | コメント (2)
さっき起動中にフリーズしましたよ。
投稿者 chinmi : 2006年10月03日 16:38
とよす有庵が池袋西武にできたみたいだ。
投稿者 chinmi : 2006年10月04日 21:24
今日の弁当
投稿者 chinmi-keitai : 15:26 | コメント (0)
2006年10月02日
今日の弁当 その2
投稿者 chinmi-keitai : 15:28 | コメント (3)
マヒナスターズの息子だったのか!
珍味に「知ってたよ」とか言われそうだけど
http://www.sankei.co.jp/news/061001/bun005.htm
投稿者 とと : 2006年10月02日 17:18
はい、残念ながらその通りです。
ごめんね。
投稿者 chinmi : 2006年10月02日 19:49
http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/campaign_0610/
やはり、まだオープンしてなかった。
投稿者 chinmi : 2006年10月02日 23:23